リボンズの乗ってた機体は、変形してガンダムになるって代物だったんですが、ダブルオーよりもカッコいいなーと思ったり。戦闘もそれなりに盛り上がってたとは思いますが、刹那はやっぱり
機体性能頼りで、パイロットとしての腕は無いんだなと改めて思わされましたかね(笑)。刹那は、リボンズに対してエゴだなんだとのたまわってましたが、どっちもどっちかなーと。
刹那というか、ソレスタルビーイングもエゴでやってるようにしか見えないし。
アレルヤは、最終回にしてようやくスカッとする戦闘シーンがあった気がする。ハレルヤが復活したにも関わらず不遇な扱いでしたからねぇ。ホントに勿体無いキャラでした。
リボンズがRX-78みたいな(笑)オーガンダムに乗ったことには、「おっ!」と少し思ったけど、
マリナの歌と手紙によって都て台無し。ホントに空気読まないな、この人は(苦笑)。なんであそこで、あんな曲と語りを流すのか意味が分かりませんね。
一応、戦闘が終結したあとで、いきなりのアザディスタンの復興。カタロンは何だか知らないけど、連邦政府に入ったみたいだし。あんなテロ集団みたいなのを入れていいのかね?この人たちは何がしたかったのか良く変わらないまま終わりましたね。ある意味不憫だ。
ルイスと沙慈は、ハッピーエンドと言っていいのかな。まぁ、そんな感じ。沙慈が何か言ってましたけど、殆ど頭に入ってきませんでした(笑)。
マリーとアレルヤは、どこかにお手手繋いで行ってましたけど、もうソレスタルビーイングを抜けたのかね?それで償いに聖地巡礼みたいな?最後には咎を受けるとか言っておきながらどこぞに逃げて行った人たちとは大違いで、ある意味いいと思います。
コーラサワーさんは生きていて、マネキンと結婚して終わりましたね・・・。個人的には何だか寒くて鳥肌立ちましたよ。あれって評判どうなのかね?
ジャンプの打ち切り的な終わり方をしたわけですが、点数を付けるなら
60点ぐらいですかね。セカンドシーズンの最初の頃なんかはいいかなーと思ったんだけど。
あと、2010年に映画化らしいです。
SEEDの映画はどうなったの?って感じですが。00が来年ってことは、SEEDは再来年以降ですかねー。SEEDの映画は楽しみなんですけどね、どうなることやら。
最後に木星の絵が出てたけど、宇宙人とでも戦うのかね。なにもガンダムでそんな話をしなくて良いと思うけど・・・。これが、唯だのロボットもので木星から来た宇宙人と戦うアニメしておけば、まだよかったのかもしれませんね。でもそうなるとナデシコのパクリになるな(笑)。まぁ、どうなるにせよ、期待しないで待っておきます。
⇒ Killer Queen@管理人 (06/03)
⇒ 赤月 (05/23)
⇒ Killer Queen@管理人 (01/04)
⇒ かりぷそ (01/03)
⇒ Killer Queen@管理人 (10/24)
⇒ ニュースウォッチ (10/08)
⇒ Killer Queen@管理人 (09/10)
⇒ (09/08)
⇒ Killer Queen@管理人 (05/31)
⇒ (05/29)